プレ幼稚園とは何?いつから?メリットは?

プレ幼稚園とは

「プレ幼稚園」「プレ保育」という言葉を聞いたことがありますか?

幼稚園に入る前の子どもが、入園する前に約1年間通う未就園児のためのクラスのことです。日本の幼稚園は多くのところで3年保育、もしくは2年保育となっていて、3年保育ではなんと2歳から、2年保育では3歳からプレ幼稚園が始まります。

「えっ、2歳!?ようやく転ばずに歩けるようになったばっかりなのにもう幼稚園に通うの?」とびっくりするママもいるかもしれませんが、いわゆるお受験幼稚園でなくても、「プレ幼稚園」「プレ保育」の制度がある幼稚園は少なくありません。

今回はプレ幼稚園の基礎知識から、プレ幼稚園のメリット、そしてプレ幼稚園選びが大切な理由について説明していきます。


プレ幼稚園の基礎知識

<プレ幼稚園の対象は?>

プレ幼稚園・プレ保育の対象は幼稚園に入園する前の幼児です。幼稚園によっては満3歳児保育を行っているところもありますが、今回は4月に入園するケースについて説明します。

●3年保育(年少)の入園は、4月時点で3歳の誕生日を過ぎている子どもです。

●2年保育(年中)の入園は、4月時点で4歳の誕生日を過ぎている子どもです。

プレ幼稚園はそれぞれ、次の4月に入園予定の1年前、つまり年少の場合は2歳の誕生日を迎えた子ども、年中の場合は3歳の誕生日を迎えた子どもが対象になります。「3年保育が基本だけれども2年保育もある」という幼稚園は、学年は違いますが同じ未就園児クラスに入る場合も。

プレ幼稚園の呼び方は「未就園児クラス」「プレ幼稚園クラス」「ことり組」「いちごぐみ」「ひよこクラス」など、幼稚園によってそれぞれ。プレ幼稚園が始まるのは4月もしくは5月で、4月に入園した子どもたちが幼稚園で少し落ち着いてからスタートすることが多いようです。

<プレ幼稚園ではどんなことをする?>

最初のうちは、保護者と一緒に参加することがほとんどです。歌、手遊び、簡単な工作、リトミック、体操など、親子で楽しく遊び、少しずつ幼稚園に慣れていくことを目的にしています。

プレ幼稚園にもちゃんと担任がつき、中には2人体制の幼稚園も。保護者側からはプレ幼稚園を通して、子どもに対する接し方を見たり、幼稚園全体の雰囲気を感じたりすることができます。

幼稚園にもだいぶ慣れてきた9月頃からは、少しずつ「母子分離」といって子どもだけを預かって保護者は別室で待機したり、時間になったら迎えに来たり、ということを取り入れているところもあります。入園願書を出して、いよいよ入園が決まると、4月になってスムーズに入園できるように入園前の準備を始めるケースが多いです。

多くの幼稚園では、運動会で未就園児がプレゼントをもらったり、親子でかけっこをしたりというプログラムを組んでいます。ほかにもお芋掘りや遠足など、園外での活動があるところも。

<プレ幼稚園の費用や申込み方法、クラスの人数は?>

入会金は無料~5,000円程度教材費や保険料などを含んだ月謝は2,000円~5,000円程度。年会費として一括で納める場合もあります。

クラスの人数は10人前後から20人程度。曜日ごとにクラスがあり、週1回1時間半~2時間程度の活動が基本です。

プレ幼稚園の申し込みについては、特に募集時期が決まっているわけではありません。10月・11月頃に募集が始まることが多いようですが、先着順の場合もあるので、お目当ての幼稚園があるのならば、直接電話で確認するのが一番確実です。ホームページや在園児のママからの情報もチェックしてくださいね。


プレ幼稚園選びが大切な理由

お子さんが早生まれで2歳になったばっかりの場合は「まだ小さいし、プレ幼稚園に行かなくてもいいかな…」そう考えている人もいるかもしれませんね。確かに、親子での時間がこの年齢にとってなにより大切なことです。

でも、幼稚園にいざ入園願書を出そうと思っても、プレ幼稚園に入っていなかったため願書をもらえない、もらえたとしてもプレ幼稚園に入っていた子どもが優先となるため募集枠が非常に少ない場合があります。幼稚園としても、プレ幼稚園をすることで来年度入園の人数をある程度確保したいという思惑がありますし、プレ幼稚園を申し込む=その幼稚園に入園することが前提、となっています。

周辺の幼稚園をあれこれ調べて、ここぞという幼稚園を決めても、プレ幼稚園次第となってしまうのは悲しいですね。ですからプレ幼稚園の募集が始まる時期には、ある程度入園したい幼稚園を絞り込んでおくことをお勧めします。

プレ幼稚園では、園指定の物を購入する場合や手作りする場合があります。例えば購入する物としてリュックや帽子、上履きなど、手作りの場合は手提げや上履き袋などがあげられます。これらは幼稚園でそのまま使うことができるので、節約の意味においても、入園したい幼稚園を絞り込んでプレ幼稚園を決めたいですね


プレ幼稚園のメリットとは?

来年度同じ幼稚園に入園する予定の子どもたちが集まるプレ幼稚園。子どもたちだけでなく、ママも付き添うので、プレ幼稚園が終わる頃にはすっかり顔見知りになっているはず。実際、プレ幼稚園に通わせたママからは、プレ幼稚園の良さについてこんな声があがっています。

  • 同年齢の友だちができて、少しずつ一緒に遊べるようになった。
  • 毎週同じ曜日・時間に幼稚園に行くので、生活にリズムができた。子どももプレ幼稚園の日を楽しみにしている。
  • 約1年間通うことで子どもが幼稚園に慣れた。入園もスムーズにできたように思う。
  • 入園する前から先生に名前を覚えてもらえた。園児と触れ合う機会も多く「○○ちゃん」と気軽に話しかけてくれる。
  • 園の雰囲気が良くも悪くも分かる。ケンカなどトラブルがおきた時の対処が見られるのも良かった。
  • 同年齢ならではの子育てについての悩みを、知り合ったママ友と話せた。ママ同士の情報交換も大事。

いかがですか?

週1回とはいえ、子どもにとってプレ幼稚園はとても刺激があります。もちろんママにとっても、同じ学年の子どもを持つお母さんや、子どものことについて相談できる先生の存在は心強いものになるでしょう。


さいごに

プレ幼稚園に通ったからといって、1年後に必ずしもその幼稚園に通わなければいけないわけではないですが、子どもにとって最初の集団生活である幼稚園が、プレ幼稚園で親しんだところだったら入園生活も比較的スムーズにいくことは想像がつきますね。

また、プレ幼稚園は親にとっては、多感な幼稚園時代を過ごすのにふさわしい幼稚園であるかどうかをじっくり考えることができる機会です。そして親子での楽しい体験できずなを深めたり、我が子の成長を感じることができたりもするでしょう。

ぜひ幼稚園生活の準備段階であるプレ幼稚園を申し込んで、親子共に充実した時間を過ごすことができますように、応援しています!

ライター 和田美恵


関連記事

PAGE TOP