あともう少しでクリスマスですね♪
ママ友たちと子連れで楽しいクリスマス会の企画を立てている方もいらっしゃることでしょう。私も子どもが小さい頃は、様々な場所でクリスマス会を楽しみました。
★ベビーグッズ・コンシェルジュの白石佳子です。
マタニティからママを対象に、育児用品の選び方や使い方講座を開催しています。
詳しく知りたい方はこちらへ
今回は、クリスマス会を盛り上げる企画を、ベビニティーズサポーターママの青木さんが、紹介してくれますので、参考にしてくださいね。
これは欠かせない!盛り上げる企画6つ
■手作りはメッチャ盛り上がる!「デコレーションケーキ」
クリスマス会と言えばケーキ! 既製品を買うのも良いですが、子ども達にデコレーションを任せてみてはいかがでしょうか。
きっとママ達が望むようなインスタ映えとは縁遠い斬新なものが出来上がるかもしれません。しかし、作っている過程を動画撮影したりとかえってインスタ映えに繋がるかもしれません!
自分たちで作ったケーキなら、美味しさも倍増ですね♪
■火を灯して幻想的に…★「ろうそく」
「火は危ないからダメ!」と教えている方がほとんどかとかと思いますが、この日ばかりは幻想的に揺らめくろうそくの火を楽しんでみてはいかがでしょうか。
カーテンを閉めて火が灯ったろうそくを囲んでクリスマスの歌を皆で歌えば、いつもとは違う雰囲気を楽しむことが出来ます。
■パンッ!音にテンションがアガる!?「クラッカー」
これが何気に盛り上がる! 特に男の子は「鉄砲」を彷彿とさせるクラッカーが大好き♪筆者の息子も、クラッカーを何個も何個も鳴らして喜んでいました。
しかしクラッカーは紙が飛び散って後片付けが面倒…と思いますが、音だけ鳴るタイプのもの、紙が散らからないように本体にくっついているものなどがありますよ!
100円ショップにも売っているので手軽に手に入るのも魅力です。
■装飾も大切♪「バルーン」
クリスマス会を盛り上げるために装飾にもこだわりたいところ。しかし用意が面倒だと言う方には、バルーンがオススメです。
赤や緑、シルバー、ゴールドなどの色のバルーンを膨らませて床に置いておくだけでも良いですし、カーテンや壁に一時的に取り付けるだけでも雰囲気が増します。
簡単にできる装飾の1つといえるでしょう。
■記念写真も絶対残したい!「自撮り棒」
皆が集まるところに自撮り棒は必須といっても過言ではないほど、筆者は愛用しています。
写真を撮る係にになってしまうと写真に写ることができません。
折角のパーディーですもの、やっぱり皆一緒に記念写真を摂りたいですよね♪
■パーティの醍醐味!「プレゼント交換」
クリスマス会といえばやっぱりプレゼント交換がつきもの。男の子・女の子関係なくプレゼント交換をする場合には、クレヨンなどの性別を問わないプレゼントを用意すると良いと思います。
クリスマス会でありがちなトラブル2つとその対策
楽しく過ごしたいクリスマスですがトラブルになってしまったというケースもあります。ここでは、代表的な2つのトラブルをご紹介します。
■持ち寄り料理でアレルギー症状勃発!
気をつけなければならないのが、持ち寄り料理。アレルギーが全くない子のママは想像がつかないかと思いますが、ちょっとした量でも症状が表れる子もいます。
筆者の息子も、ママ友が作ってくれた手作りプリンを食べて嘔吐してしまったことがあります。
ですので、お料理を持ち寄る際には、参加する子ども達のアレルギー情報を共有しておくことが非常に大切です。
■醍醐味のはずの「プレゼント交換」が期待外れ
クリスマス会の目玉としてプレゼント交換をすることもあるかと思います。筆者の周りで多いのが予算500円以内のプレゼント設定です。
500円だとそこそこ色々なものが買えるのですが、なかにはどうみても100円ショップで売ってたよ…というものをラッピングしてある場合。
別に頂けるものなのでケチを付けたいと思っているわけではないですが、500円以内で本当に子どもに喜んでもらえるプレゼントを選んでいるママにとっては、複雑な気持ちになるようです。
確かに500円以内なので、100円でも良いわけですが、相手のことを思いやる気持ちも大切ですね。
せっかくお友達とパーティーをするのであれば、参加者全員が楽しめるパーティーにしたいものですね!
ライター 青木かおり
いかがでしたか。
ママの準備は多少大変でも子どもたちはきっととても喜んでくれると思います。
皆さんのクリスマス会が楽しいものとなるよう、役に立てたら嬉しいです。
★ベビーグッズコンシェルジュと先輩ママとで作った「ラクラクふわふわバルーンオール」は
『NHK おはよう日本 まちかど情報室』で紹介されました。
新米ママでも簡単にたった30秒でお着替えできます。詳細はBabinity’sショップでご確認ください。
★無料育児グッズ相談ができるメルマガ登録はこちら
育児グッズ講座のご案内や様々な育児関連のおトク情報が届きます。さらに育児用品選定で迷った際、無料で相談できますので、ぜひご登録ください。
[contact-form-7 id=”2023″ title=”メルマガ登録”]
育児を頑張るママの、いつもそばにいるのが育児グッズです。
そんな育児グッズとママをつなぐために、ベビーグッズ・コンシェルジュがいます。
ママと赤ちゃんがもっと笑顔になることを願って。